Preventive
予防歯科

Preventive
いつまでも健康なお口で
いるために
当院では、悪いところを治療するだけでなく、定期的に通院していただくことで、未然に虫歯や歯周病を防ぐことが最も大切なことと考えております。
歯の健康を維持できるようサポートし、生涯にわたって自分の歯でお食事を楽しんでいただけるよう尽力いたします。
予防歯科の大切さ

お口の健康を維持するために日々の歯磨きをしっかり行うことが大切です。
しかし、磨き残しやかみ合わせのずれにより、虫歯や歯周病に結びついてしまいます。
そのため歯科医院で定期的なチェックと受けるようにしましょう。定期的なメインテナンスを続ければ、虫歯や歯周病のリスクを大きく減らせます。
予防歯科に通うメリット
虫歯・歯周病を
予防できる
虫歯や歯周病は重症化すると、治療が難しくなります。
そのため毎日のセルフケアに加えて、歯科医院でのメインテナンスを続ければ口腔内の健康を維持することが期待できます。
虫歯・歯周病の
早期発見ができる
虫歯や歯周病は初期段階だと違和感がないのでご自身では気づかず、見過ごしてしまいます。
そこで歯科医院で定期的に歯の状況をチェックすることで、虫歯や歯周病への早期発見、早期期対応ができます。
全身の健康維持につながる
口腔内の健康は全身の健康に密接に関連しています。
とくに歯周病は糖尿病、心臓疾患、骨粗しょう症、早産・低体重児出産などのリスクを増大させます。
口腔内を清潔に保つことでは、全身の健康を維持する結果にも結びつくのです。
歯科医院で行う予防

当院では、患者様が生涯健康な歯を保てるよう、さまざまな予防歯科の処置を提供しております。
定期的な歯のクリーニングでは、日常の歯磨きだけでは取り除きにくい歯垢や歯石を丁寧に除去し、虫歯や歯周病の予防につなげています。
また、口腔内の健康状態に合わせて、定期検診の頻度やケアのアドバイスもご提供し、早期発見・早期治療を行えるよう努めております。
PMTC
PMTCは、歯科専用の治療器具と研磨剤を用いて、歯の隅々まで磨き上げる処置です。
歯に付着した汚れや細菌を徹底的に除去できるため、お口の中がさっぱりとします。
また、PMTC後は汚れや細菌が歯に付着しにくくなるため、高い予防効果が期待できます。
スケーリング
スケーラーと呼ばれる専用の器具を使用して、お口の中の歯垢や歯石を除去する処置です。
細菌の塊である歯垢が歯石になると、ブラッシングでは取り除くことが難しくなります。
そのため、3ヶ月に1度程度のペースでスケーリングを受けることをおすすめします。
歯磨き指導
誤った歯磨きを継続していると、どんなに頑張っても磨き残しが増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
当院では、患者様のセルフケアの質を向上させるために、歯磨き指導を積極的に行っています。経験豊富な歯科衛生士が、わかりやすくアドバイスいたしますので、歯磨きに関する悩みがある方はぜひご相談ください。
ご自宅で行う予防

歯周病や虫歯の治療で歯科医院に通った後は、毎日のブラッシングやフロスを続けることが肝心です。
また食生活にも気を配ることで虫歯や歯周病の再発リスクを抑えられます。
毎日の歯磨き
普段の歯磨きにより、歯面や歯周ポケットにプラークや歯石が付着するのを予防することで、健康な歯ぐきを保つことができます。
とくに、寝ている間は、唾液の量が減少しお口の中の細菌が増殖しやすくなります。
細菌の増殖をできる限り防げるよう、就寝前はとくに丁寧に行ってください。
食生活の見直し
甘い物を頻繁に食べたり飲んだりする習慣がある方は要注意です。
糖分が多い食品や飲料を好む方は虫歯のリスクが上がりやすいため、摂取の回数やタイミングを見直すことを検討しましょう。

定期検診を利用して
予防効果を高めましょう
学生の間は学校で歯科検診を受ける機会があります。
しかし成人になると、自主的に受診しないと、その機会はほとんどありません。企業で歯科検診を導入していない場合はご自身の判断で通院を検討しなければなりません。
自覚症状が無くても、歯周病や虫歯は静かに進行しますので、定期検診を活用してお口の健康を守りましょう。